ピアノパレットvol.71のお知らせ
2016.09.26 Monday |
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
9月も終わろうとしていますが、
暑くて、、まだクーラーをつけています。
カナリーホールでのロビーコンサートは
70回を越え、また新しい気持ちで次の1回を開きます。
みなさまとお会い出来ることを楽しみにしています。
バッハ、モーツァルト、ショパン、ドビュッシー
をお届けする予定です。曲目は、また後日アップします。
〜音を描くひととき〜ピアノパレットvol.71
2016年10月23日(日曜)11:00〜11:30
とぎつカナリーホールエントランスロビー
入場フリー
小さなお子様連れでもお気軽にお越しください
ピアノパレットvol.70を終えて
2016.08.21 Sunday |
昨日のピアノパレット
おかげさまで無事に終えることができました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
アンケートにも、たくさん応援のお言葉をいただき、とても嬉しかったです。
2003年から毎年出演させていただいてきた
「音楽見本市&カナリー音の博物館」に出演というかたちで
70回目のピアノパレットを迎えられたことも感慨深かったです。
カナリーホールの皆様にはいつも親身に接していただいてきました。
もともと時津に住んでいたし、なんだか、実家のような、、?
これからもどうぞよろしくお願いいたします
昨日の曲目は〜
平均律クラヴィーア集I巻第1番(バッハ)
ピアノソナタ第8番イ短調kv.310第1楽章(モーツァルト)
ベルガマスク組曲より「月の光」(ドビュッシー)
幻想即興曲 Op.66(ショパン)
ノクターン 第2番 Op.9-2(ショパン)
モーツァルトのソナタは、第1楽章をお聞きいただきましたが
いつか全楽章お届けしたいと思います。
友人や生徒さんたちもたくさん来てくださり心強かったです。
応援してくださるみなさんに楽しんでいただけるように
自分を鍛えて、音楽を豊かに表現していきたいです。
次回は秋にお届けします。
日にちが決まりましたらすぐにブログに掲載します
ピアノパレットvol.70のご案内
2016.08.10 Wednesday |
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか
〜音を描くひととき〜ピアノパレットvol.70
8月20日(土)15:30〜16:00
今年もカナリーホールのイベント
「音楽見本市&カナリー音の博物館」に出演いたします。
カナリーホールエントランスロビーにて
入場無料です。
70回目のピアノパレット、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
プログラムは
モーツァルトピアノソナタイ短調kv.310第1楽章
バッハ 平均律クラヴィーア集第1巻1番ハ長調
ショパン ノクターン作品9-2
ほかをお届けする予定です。
右手の小指が関節炎になってしまい
なるべく小指を使わない運指を工夫しながら
練習の毎日です
小指のありがたみを感じます。
小指の代役となって出番の増えた薬指のことも
練習前後にねぎらっています
バッハのフーガは3声、4声から成っていますが
各声部を聴き分けながら
いまさらながら、バッハの作曲の見事さに
感動しています
ピアノパレット69を終えて
2016.08.02 Tuesday |
ピアノパレットvol.69、楽しく終えることができました(*^^*)
ご来場くださった皆様方に心より感謝申し上げます。
今日も年齢層広く、赤ちゃん抱っこしたお母さんや、
小さなこどもさんたちも多く、
夏の朝のロビーは元気いっぱいオーラ♡
そんな中で弾けて幸せでした〜
家に帰って録画を見ると、
アンコールで弾いたモーツァルトのトルコ行進曲で、
エアピアノ&ヘッドバンキングしてノリノリの
女の子ふたりがいらっしゃって、
微笑ましい、、というよりもう爆笑してしまいました
\(⌒▽⌒)/
次回は8月20日、
ピアノパレット70回目です!
カナリーホールのイベント
「音楽見本市&カナリー音の博物館}に出演という形で
70回目のパレットを迎えることができるのも嬉しいです。
毎日暑いですが、練習頑張って
素敵なピアノパレットをお届けしたいと思います。
ピアノパレットvol.69開催のお知らせ
2016.07.05 Tuesday |
みなさま、いかがおすごしでしょうか。
〜音を描くひととき〜ピアノパレットの69回目を開催します。
2003年に始めたロビーコンサート活動ですが
こんなに続けられるとは思ってもいませんでした。
最初は毎月開いていました、、
なんでそんなに出来ていたんだろう??と思います。
今日撮ったこの写真のカナリーのピアノとも長いおつきあい
「また、一緒に音楽しようねっ」て心のなかで言ってきました。
さて、今回のパレットはモーニングパレット。
2016年7月28日(木曜)10:00~10:30
場所は、いつもの とぎつカナリーホールロビーにて。
夏休み、早起きされた方はどうぞおでかけください。
朝からバッハ、ドビュッシー、、なんていかがですか?
そして70回記念は、
8月20日(土曜)15:30~16:00
カナリーホールのイベント「音楽見本市&カナリー音の博物館」
に今年もまた出演させていただくこととなっています
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます
: 管理者ページ : RSS1.0 : Atom0.3 : | |