簡単に実践できるエクササイズが色々紹介されています。
2年程続けてみていますが大変有効です。
特に気に入っているもののひとつは整理運動です。
練習中ついつい身体を緊張させていたりするし
ピアノは座りっぱなしの姿勢なので、この運動をすると
とても気持ちよいです。
この本に出会えて、よかった!






今日はルーの学習発表会を参観しました。
教室でいろんな発表が続々と登場!
紙芝居、自分たちで作った算数問題、なわとび(2重飛び48回はすごかった)
工作で作った作品、十二竹、けん玉、お手玉、歌と踊り。。。
そんな中、とっても温かいクラスだなあと思ったことがありました。
お手玉を披露した男の子は緊張したのでしょう、なかなか続かない、、、
「10までがんばれ〜」という先生の声とともに
クラスみんなで「ごー、ろーく」「しーち」と数えて応援。十まで
出来た時は大拍手、感動でした。
いつまでもこの気持ちを忘れないでと思いました。

学校の花壇の花も今日の陽射しが嬉しそう。
クラスで一番最後にようやく芽が出たルーのチューリップ。。。チューリップ
もう花が咲いているお友達もいるそうで。。。

いいお天気。昨日の雨にふと春の匂いを感じて
「ひと雨ごとに暖かくなる。。びっくり」と期待したけど
今日はまた寒かった。。でもいいお天気Docomo1
今日も練習とレッスンの一日。
昨日あたりから練習の波にうまく乗れていて、
今朝も早く9時にならないかなといそいそ。
朝9時から夜9時までが音を出せる時間帯。

また午前午後とBSでヴァイオリンのコンサートを楽しみました。


そして夜はこれをたのしんでいます。
繁枡の頒布会で今日届きました。
ああ、ここにからすみがあれば。。。


朝からずっと降っています。
こんな日は練習に集中できます。
曲の中の連打の部分を繰り返し繰り返し練習。
腕をどれくらいの高さにするかで弾きやすさが全然違ってきます。

部屋から見えるお隣の庭で咲き始めた椿が、
雨にぬれてきれいなので撮りに行きました。
何枚も撮りましたがちょっとした角度で暗くなってしまいます。
jar氏によると背景の空がどの程度入るか、わずかな差で
光の量が変わるからなのだそうです。
ふむふむ。腕の角度もそうだなあ。。。ちょっとした加減で違う。


近くのセルフのガソリンスタンドは、火曜日は卵を貰えるので
ガソリンを入れに行って2台分なので2パック、
12個の卵を貰ってニッコリ。
ルーちゃんや、今日のおやつははゆで卵だよ〜SMILY

Image417.jpg

3月23日の発表会で「キラキラ星変奏曲」を弾く
Mちゃんは、今日「覚えて来ました。」と言って
まっすぐにピアノに向かって弾きはじめた。
こういう時は嬉しい。さすが我が生徒!なんて思ってしまう。

私もまた自分の課題に取り組んでいこう。
一歩ずつ進んでいくしかないのだ。


昨日23日の午前中は、私が講師を務めていた「大人のピアノ教室」発表会でした。
受講生の皆さんは、ホールのスタインウェイを使っての発表とあって
緊張されていましたが、弾き終わられた後の皆さんの笑顔が素敵でした。
私も1曲演奏。ピアノ

発表会終了後、大急ぎで帰宅し、お昼ご飯をかき込み
12時45分から3時までレッスン。ピアノ


そして夕方4時カフェ豆ちゃんに、フラクチャーレコードの社長の
タナカッチさんの結婚パーティーライブに駆けつけました。結婚
パーティーの模様はカフェ豆ちゃんのブログに詳しく出ていま〜す。
写真は無いけど、私も1曲弾きましたピアノonpu03

その後のワインバー田舎での3次会は、深酒コースまっしぐらの自分が
ありありと見えてしまい。。。帰って来ました。

一日中音楽だったこの日の締めは、BSでやっていたEW&Fのヒストリー。
懐かしくもあり、始めて知る事あり、感動しました。

HPに写真をアップしました。
リンク先の「ピアノパレット」からご覧いただけます。
今回は、照明の効果でとても雰囲気ある写真です。
撮影は松尾順造氏です。

今日は「ごん窯展」を見に行きました。
2月23日まで樺島町の「タイピント画廊」で開催中です。

Image424.jpg
菜の花ではなく、「白菜の」花なんだそうですよ!!
すごいビックリ
白菜と菜の花って同じなの?
匂ってみると濃厚な蜂蜜の香りがして、またビックリ はちみつはち

雪の浦にある「ごん窯」へは、これまでに何度かお邪魔しています。
白菜の花の香りに誘われてまた行きたくなりました。

今回はどんな作品なのかなと楽しみにしていましたはーと


Image431.jpg

Image427.jpg
細長いお豆の形のお皿を買いました。
何を乗せましょう?ぶどうさくらんぼ

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪

夜はカフェ豆ちゃんでチェロとピアノを聴きました。
チェロを弾かれたパブリートさんは小学生の頃に、家族ぐるみで
おつきあいしていた方です。小学5年生の夏休みには
富士山登山しました。ん十年ぶりの再会でした。
演奏終了後に、アメイジンググレイスを弾き始められたので
思わずピアノに向かっていました。
子供時代を通り抜け、月日と共にそれぞれ大人になりました、
今夜は一緒に演奏できて嬉しかったです。

ピアノのMさんはお話ししてみると、以前「麦ばたけ」でのコンサート
『ティータイムパレット』に来て下さったことのある方でした。
今夜はピアノのお話を色々して、とても楽しかったです。

17日は、「いのちのふれあいコンサート」終了後、夜カフェ豆ちゃんに
ヴァイオリン山内達哉さん、尺八遠藤直幸さん、ピアノ小堺香さんによる
コンサートを聴きにいきました。ゆう★

間近で尺八を聴いたのはこれが始めてでしたが、息づかいが凄いんですね!
邦楽曲「木枯らし」で聴かせていただいた和楽器の音色の豊かさ、
出た音が息よって変化する美しさに驚かされました。
西洋楽器とはまた別の音世界を感じました。

山内さんのヴァイオリンはフランス製ということで、暖かな音色にうっとり。
曲によって素朴な響きや繊細な音をたっぷり聴かせていただきました。

世界の音楽巡りと題されたプログラムは、ジャンルも様々に
ブラームスのハンガリー舞曲弟5番、モンティのチャールダーシュ
ディズニー映画アラジンよりホールニューワールド
アイルランド民謡ロンドンデリーの歌、童謡七つの子、等々
また山内さんのオリジナル曲で「まんねんくじら」や
ケーブルテレビ放送大学「大学の窓」オープニングテーマ音楽「古来天職」他、
トークの面白さに大ウケしながら、
3人の息の合った素晴らしい演奏を真ん前の席で楽しみました。

やはり音楽は演る時も聴く時も、体全部で感じるもの!
この日は音楽づくしの幸せな一日だったのでしたheartonpu03

http://d.hatena.ne.jp/cafemame/20080218

「ピアノパレット」と「いのちのふれあいコンサート」の写真を
HPの方にもUPしようと思い、取りかかったはものの、
トップページの更新だけで今夜は力つきました。ああ、明日も6時45分起き。
最近はブログのアクセス数が、HPを上回ってます。
ブログは17日に、カウント1000になっていて嬉しかったなあ びっくり


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
<< February 2008 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM