今年はリサイタルに向けてひた走って来た年だったので
そこを通り抜けてしまったことで、
ちょっと燃え尽き感があります。
時の流れはは一方通行、気持ちは行きつ戻りつ、というところ。
季節は秋から冬へ足を早めているようで、
今日は石油ストーブをつけました。
部屋がふわ〜っとぬくもってニッコリ。
今年の残り2ヶ月は
ゆったりと日々の出来事を楽しみながら
心優しく過ごすことを心がけたいです。


先日のリサイタルのゲスト
バイオリニスト佐藤美代子さんがなさった
東京・四谷でのコンサートが
10月18日の東京新聞で取り上げられています。
お蕎麦屋さんでお琴との演奏会、おもしろい企画です。
あの素晴らしい音色が間近で、、、!

生のクラシックを身近にというお考え。
ピアノパレットと共通していて嬉しいです。

http://nagasaki-netradi.sakura.ne.jp/off/2010_10_23/
里山オフ会の模様はこちらから。
先週のリサイタルで演奏した「幻想即興曲」ライブ音源も
40秒程お聞きいただけます。
ペコロスさんのバックでのりノリで踊るルーたちの写真もあり。

週末集った皆もまたそれぞれの場所に散って
今朝は雨の月曜日。
仕事で1週間東京に行ってたjar氏も今日帰って来ます。
エリック・ロメール監督の映画「春のソナタ」がふっと浮かびました。
さてピアノに向かおう。






まつをさんのインターネットラジオオフ会里山ナイトに
ルーと初参加しました。
ログハウス「カバノン」も、この枕木も全て
まつをさんと仲間で作り上げた素晴らしい場所。
参加者約20名。子供2名。
料理の主力は機械屋さん。
見事なパエリア、手製スモークチキン、バーベキューなどなど。
私は行ってごちそうをいただくだけ、、、
では何か演らせていただきましょうと思っていたのですが
エレピが当日調達できなくなり、断念。
結果、行ってごちそうをいただいただけ、、、
となりました。
うなぎ屋こにょろさんの落語「一張羅と道潅」他
煙にむせぶペコロスさんの歌を堪能しました。
ルーも同い年の女の子と一緒にバックダンサーとして出演。
深夜まで話は尽きず、お酒の尽きるまで。。。
そして今朝は雨。瑞々しい森の匂い。

一週間前はリサイタルだったことを思うと感無量でした。



 
昨日はトンビちゃん家の祝新築の宴。
高台から見下ろす街の光がすごくいい。
写真右がお家。

トンビちゃんの手料理、みんなで持ち寄った食べ物お酒で愉しい時間。
私はトンカツを揚げて、ノンアルコールビールを持参。くくく、、

23時半解散。


リサイタルではたくさんのお花を頂戴し
家でずっと美しいお花を楽しんでいます。

毎日、水やりと霧吹きをしていると
お花はしおれることなく
蕾が次々と咲いてくれて
リサイタルの余韻が消えることがありません。

このままこのお花が根付いてくれればいいのに。

次にリサイタルを開く時まで咲き続けてほしいな。。


今日はショパン ピアノソナタ「葬送」の
カンタービレをしみじみと弾きました。


佐藤美代子さん。
リサイタルまでの道のりを共に歩き導いてくださって
ありがとうございました。
またこの次もよろしくお願い致します♪

昨日は我が家にお泊まりいただきました。
コンサートを終えたくつろいだ気分で
楽しいひとときでした。

10月16日のリサイタルにお越し下さった皆様、
本当にありがとうございました。
130人を超えるお客様にご来場いただきました。
お立ち見席までも完売となりました。
その会場の暖かな空気の中で
思い切り、演奏する事が出来ました。
ゲスト出演くださった、バイオリニスト
佐藤美代子さんに深く感謝致します。
まずはご報告とお礼まで。




 
「松尾薫ピアノリサイタル」

ゲスト 佐藤美代子(ヴァイオリン)

10月16日(土)19:00開演(18:30開場)
 
旧香港上海銀行長崎支店記念館

〜プログラム〜

バッハ パルティータ第1番 BWV825
ショパン バラード第3番 作品47
ラヴェル 水の戯れ
エックレス ヴァイオリンソナタ ト短調より
ブラームス ピアノとヴァイオリンの為のソナタ第1番 作品78「雨の歌」



前売りのチケットは売り切れとなりました。

当日券は 一般 2000円  小中高生 1000円

18:30より会場受付にてお求め頂けますが、
 
立ち見席となる場合もございます。

どうぞご了承ください。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。







 いよいよリサイタルが近づいてきました。
平戸、島原、五島、鹿児島といった遠方から
お越しくださる方もあり、心から感謝しています。

チケットもたくさんの方にお求めいただき
大変嬉しく、そして身の引き締まる思いです。


リサイタルが終わるまでブログをお休みいたします。
再開したら、また遊びに来てくださいネ。


どうぞよろしくお願いします。


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< October 2010 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM