http://www.n-rond.jp/news/article/長崎リハビリテーション病院ラウンジコンサートのご報告
長崎県音楽連盟のHPの中でも
3/26長崎リハビリテーション病院ラウンジコンサートの
記事を同病院西村様が掲載くださっています。
西村様には曲目解説入りの素敵なプログラムを作っていただくなど
大変お世話になり心より感謝いたします。

3/26長崎リハビリテーション病院でのコンサート
「花の春、音の春」
『トリオフェリーチェ』
濱砂由美子(フルート)
齋藤亨(ヴァイオリン)
松尾薫(ピアノ)

結成して初めてのコンサートでした。
〜曲目〜
愛の挨拶(エルガー)    春の歌(メンデルスゾーン)
アルルの女(ビゼー)    ハンガリー舞曲5番(ブラームス)
蘇州夜曲(服部良一)    美しき天然〜夕焼け小焼け
花(瀧廉太郎)みんなで合唱

「アルルの女」「蘇州夜曲」「美しき天然」「夕焼け小焼け」は
客席の皆様も歌って下さって
会場全体が音楽に包まれました。
演奏者としてただ自分が音を出すのではなく
共演者、そして聞いて下さっている方々と
音楽に心を通わせることこそが
演奏の真価なのだと思いました。
音楽だけでなく、全ての事を通して人に心を寄せ共感すること、、、
それは今この日本で誰もが心底感じている人間の真価だと思います。
それなくしては今私たちは生きる勇気を持てない。
それがありさえすれば、私たちはきっと苦しみを乗り越えられる。
生きる喜びを持って笑顔で進んでゆける。

「蘇州夜曲」を弾いている齋藤さん
「夕焼け小焼け」を吹いている濱砂さんが、
音を出すその一瞬一瞬に祈りを込めているのが
一緒にピアノの音を出しながら、ひしひしと伝わって来て
気持ちがぐっと込み上げて来ました。
その気持ちでもって私も音を出しました。

第1部は長崎大学准教授バリトンの宮下茂先生、伴奏の久保智美さんによる歌曲
フェリーチェ(嬉しい、楽しい)3人のハーモニー


フィナーレは出演者全員と会場の皆様で瀧廉太郎の「花」を歌いました。



最近は余裕が無くてブログ更新が滞ってしまっていました。
被災された方々が日々を生き抜いていらっしゃる姿を
テレビを通して見て、私の方が力をいただいています。
お風呂に入れる日が早く来ますように!

発表会の報告もアップしたいのですが、
まずは告知です。あさって3月26日、入場は無料です。
どうぞお越し下さい。
今回、フルート奏者の濱砂由美子さん、バイオリニスト齋藤亨さんと
アンサンブルを組みました。
「トリオ・フェリーチェ」♪フェリーチェはイタリア語で
幸せな、嬉しい、という意味です。
フェリーチェなひとときとなりますように♪

「長崎の演奏家たち」コンサートではおかげさまで無事に終える事が出来ました。
本番前も原発のことが気になって仕方なかったですが
満席の本番でピアノを弾いている間は、音楽の一瞬一瞬に夢中でした。
お越し下さった皆様、本当にありがとうございました。

親睦会では、若い演奏家の方たちと交流。
音楽に対しての純粋さ、前向きな眼差しが嬉しかったです。
そう、一回一回のステージに誠実にあたること。
大事じゃないコンサートなんて一つもありはしません。


一刻一刻、変化する原発。
あの場所で命をかけて働いている人たちがいる。

雪の降り積む被災地を歩く人の姿、どんなに寒いだろう。

被災の後、生まれて来る命の産声に感動。

買い占めのあさましさ。

どう行動するか、日本人ひとりひとりが試されている。

被害に遭われた方たちの苦しみ。
原発に対する大きな不安。
厳しい状況が続いている中、
孤立していた方たちが救助されたという報せは本当に嬉しいです。
救助、支援にあたられている方々を応援しています。

明日はコンサートでピアノを弾きます。
週末、音楽の事は頭から吹っ飛んでしまっていました。
21日の教室の発表会のための予行演習会は土曜日に開きましたが
自分が音を出す事には抵抗感が起きました。
ピアノを弾く気が失せてしまいました。
同じ国のすぐ近くで、多くの方が亡くなられ、
苦しみと悲しみの只中に突き落とされているこの今、音楽?
しかし、私はここで普段と変わりない日常を与えられています。
それを感謝してしっかり受けとめなくては。

それに、明日何が起きるかなんてわからないのだから。
それを自覚して、今を生き切るという想いで、
明晩は私にできる限りのいい音で
心から演奏したいと思います。

「第13回長崎の演奏家たち〜世界の音楽 第3弾〜」
<Part 3 フレンチ>
〜フランス近代音楽の流れ、セーヌが育んだ多様な旋律と響〜

*2011年3月15日(火曜)19;00(18;30開場)

*旧香港上海銀行長崎支店記念館

*チケット2000円(当日2500円)全席自由ワンドリンク付き

    お取り扱い/浜屋プレイガイド、長崎県音楽連盟事務局
私を含め4組が出演します。詳しくは長崎県音楽連盟HPをご覧下さい。
http://www.n-rond.jp/index.html

〜曲目〜

 ラヴェル作曲「クープランの墓」よりリゴドン、メヌエット
        水の戯れ
 クープラン作曲 ティック トック ショック

「第13回長崎の演奏家たち〜世界の音楽 第3弾〜」
3月9日(水曜)は「Part 2 ロシアン」の日です。
旧香港上海銀行長崎支店記念館 19;00(18;30開場)
私も聴きに行こうと思っています♪
楽しみ!

私が出演するのは、来週3月15日(火曜)です。
みなさん、どうぞお越し下さいね!

「第13回長崎の演奏家たち〜世界の音楽 第3弾〜」

<Part 3 フレンチ>

〜フランス近代音楽の流れ、セーヌが育んだ多様な旋律と響〜



*2011年3月15日(火曜)19;00(18;30開場)

*旧香港上海銀行長崎支店記念館


*チケット2000円(当日2500円)全席自由ワンドリンク付き

    お取り扱い/浜屋プレイガイド、長崎県音楽連盟事務局

詳しくは長崎県音楽連盟HPをご覧下さい。

http://www.n-rond.jp/index.html

〜曲目〜

 ラヴェル作曲「クープランの墓」よりリゴドン、メヌエット
        水の戯れ
 クープラン作曲 ティック トック ショック


長崎で活躍中の演奏家の方たちとジョイント、楽しみです。

3月15日のチケットは私も預かっておりますので
お声をかけて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。



今年はリビングに飾っていたので
お雛様もルーの日常を眺めることができたと思います。
なにせ昨年はルーの部屋に飾ったら、
本人も含め誰も部屋に行かなくてお雛様のご機嫌を損ねたか
ルーが嘔吐下痢になってしまい
お祝いどころじゃなかったのでした。(苦笑

今年は張り切ってちらし寿司を手作り。
夕方からレッスンで
ごぼう、干し椎茸、お酢の匂いプンプンの手でレッスン。
「先生の手、おいしそうなにおい〜」といわれて(笑
お土産に少し持ってってもらいました。
エレピの上に飾っていたので
名残惜しいけど今日お片付けします。
ピアノが弾けない時間に弾けるエレピは
やはり重宝します。

私自身のコンサートの日、15日も近くなって来ていますが
生徒のみなさんの発表会も、21日です。
昨日は、実力はあるのにのんびりやさんな生徒さんに
「ハイドンのブーレーはやめておく?」と尋ねると
「いや、絶対にこの曲弾きたい!」と即答が帰って来ました。
その意気があれば間に合うよ♪
うれしかったなあ、あの即答ぶり♪
みんなで気合い入れて頑張ろう!

1

Calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2011 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM