11-09-27_001.jpg 

むくげ、、、ですよね。
9月はじめころだったか、蘭の根っこから急成長し始めた茎、
雑草かとおもい抜き取ろうとしたけど
強くて抜けなかったので、放っておいたら
今日の午後、花が咲いていました。
私の方をじっと見て「抜かないでよね!」と
言ってるみたいで、ちょとコワイ。

どこからか種が飛んで来て、ここに着地したのでしょうが
足元の蘭はちょっと迷惑げに見えます。
なんとか折り合っていってほしいです。

まだ夏の名残を残した9月らしい静かな午後です。


 
昨年11月、現川にあるoyatsu cafe "home"へ行きました。
ルーの幼稚園時代のママ友がやっている手作りパンのお店です。
庭にとってもいいにおいの花を咲かせている大きな木があり
10センチほど葉の部分をもらってきて
家の庭の地面にひょいと挿し木してみました。


つくといいなと思いつつ、でもだめかも、、、とも思いつつ
お世話してたらこれが意外にたくましく
雨にも負けず大雪にも負けず、日照にも負けず、
あれから10ヶ月、、、なんと花が咲きました。 
丈はそんなに伸びていないのに
お花はあの木に咲いてたのと同じように、
金平糖みたいな小さな花が
房になって揺れて咲いています。
香りは、はちみつのようないい香りなのです。

嬉しくて、しょっちゅうにおいをかぎに行ってはニンマリ。
これからもお世話し続けます。
(じつは、大木に育てる野望を持っている)

ところで、、、なんという花なんでしょうか。。。

11-09-19_003.jpg



刈り込み過ぎて枯らしてしまったかと心配していた
ムラサキシキブも元気良く咲き出しています。

11-09-19_005.jpg

ノカンゾウの橙色、チェリーセージの赤、シュウカイドウのピンク
名前のわからない黄色い花、           
このところ庭の花が眼を楽しませてくれています。  

先日は検査で胃カメラ初体験しました。
背中をさすってくださった看護士さんのおかげで
アンビリーバボーな5分間をかろうじて終えることが出来ました。
人の手のパワーをあらためて感じました。
結果は異常なしでひと安心。 

残暑が続いていた長崎も今日は秋風が吹いて
久しぶりに汗をかかずに過ごせました。






11-09-01_001.jpg

今朝は涼しい風が吹いています。
隣の原っぱでは朝から虫の声。
夏の間、暑くて手入れする気がおきず
ほったらかしていた庭に最近つぎつぎと
ユリ(きすげ?それとも?)が咲いて
おもに雑草の庭を彩ってくれています。

しかし、、、よく手入れされたガーデンというものは
日頃から相当取捨選択してないと保てないんだなあと
雑草(と言われている草花)まじりの我が家の庭を見るにつけ
思います。
しかしかわいい草花もあんまり侵蝕して来られると
「あんまり調子にのらないでよねっ」となりますが。

何事もバランスかな?
「ほどほどに、、」なんて言葉が浮かんできます。

イギリス組曲に取り組んでいます。おかげで毎日楽しい。
バッハは「だんだん出来る」が好きな私に合っているようです。

11-09-01_006.jpg
2学期の始まりは毎年ルーの誕生日。

11年前、8月31日深夜、大雨の中タクシーで病院へ向かい

9月1日夕方頃やっとルーが生まれた時

分娩室の窓に外の光が煌めいていました

あの穏やかな光は私にとって永遠なるもの

生まれたてのルーと初めて目が合った瞬間の煌めきも。

1

Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2011 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM